改善ステップへバーデン

筋肉・骨格調整

ゆがみによる全身の筋肉の緊張の除去、関節の可動域の向上などに効果が期待できます。

特にへバーデン結節が出ている部分の手指・前腕のゆがみ調整も行います。

身体の循環低下による影響があるため、身体の基本的なゆがみを整えていきます。

血液循環調整

重力圧と呼ばれる押されているのか、触っているだけなのかわからないくらいのやさしいタッチで全身に圧力をかけ、リラックスさせることにより血液循環を促進させます。

頭蓋骨調整

頭蓋骨の調整で脳脊髄液の流れを促進し、中枢神経の働きを活性化します。また筋膜の制限を緩和し、血液やリンパ液の流れを改善させ、免疫システム、人体のエネルギーシステムを高めます。

このことにより全身の筋肉の緊張がゆるみ、炎症による痛みの軽減、自律神経の乱れによる痛みの軽減が期待できます。

内臓調整

内臓の疲れも身体の循環低下の原因の一つです。

患者さんそれぞれの内臓の状態を把握して、その人に合った内臓調整をしていきます。

血液・リンパの流れを促進し、症状の早期改善が期待できます。

水素灸による施術

必要に応じて直接へバーデン結節による痛みがある部分に水素灸を置きます。

水素の還元力で、直接炎症・痛みにアプローチしていきます。

※水素灸はオプションです。

生活習慣のアドバイス

施術で身体を整えても、痛みを起こしてしまった生活習慣を改善しなければ、症状改善までの時間がかかるばかりか、再発してしまいます。

ここでは施術以外に日常生活での改善や栄養面でのアドバイスをしていき、セルフケアで再発しない身体を作っていきます。

「痛みの改善」専門整体院アクティブスイッチ

〒660-0803兵庫県尼崎市長洲本通2-2-1長洲DANDANハウス602号室